WEB予約

予防接種

予防接種|よつかいどう泌尿器科クリニック|排尿障害・尿路結石のご相談なら|千葉県四街道市

肺炎球菌・
帯状疱疹のワクチン接種

vaccination

令和7年4月1日から65歳以上の方を対象とした公費による肺炎球菌および帯状疱疹の定期予防接種が始まっています。下記の方が、助成対象となります。

市から郵送された予診票をご持参いただかないと助成が受けられませんので忘れずにご持参ください。

予診票が届かない方で接種を希望される場合は、四街道市役所・健康こども部健康増進課(043-421-6100)までお問い合わせください。

肺炎球菌および帯状疱疹の予防接種は完全予約制です。ご予約は電話(080-7541-4140)にて受け付けております。

高齢者の肺炎球菌ワクチン接種費用の助成対象になる方

  1. 今までに23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)を接種したことがない人
  2. 満65歳の人(特例措置の終了により、対象者が令和6年度より変更されました)
  3. 60歳以上65歳未満の人で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に日常生活が極度に制限される程度の障害、またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有し、障害者手帳1級の人。(対象の人で接種を希望する人は健康増進課までご連絡ください)

帯状疱疹ワクチン接種費用の助成対象になる方

  1. 年度内で65歳になる方
  2. 年度内に70、75、80、85、90、95、100歳になる方(5年間の経過措置)
  3. 101歳以上の方(令和7年度のみの経過措置)

※1〜3の方は生涯1回の接種機会となります。この機会(年度)を逃すとこれ以降に定期接種 (公費)として受けることはできません。

よつかいどう泌尿器科クリニック
ワクチン接種専用電話番号:
080-7541-4140

(9:00~12:00 14:00~17:30 
木・日・祝日を除く)

Consultation hours

診療時間

9:00~12:00
14:00~17:30
  • 休診日:木曜・日曜・祝日
  • 午前診療の受付終了は11:30、午後診療の受付終了は17:00です。
    午前診療の方は12:00までに、また午後診療の方は17:00までに院内へ到着するようお願いします。